#02 在宅医療の延長線として外来診療を捉えています。

在宅医療の延長線としての外来診療です。

現在私たちは、外来診療にも力を入れています。
それは、在宅医療の延長線として外来診療を捉えているからです。

私たちのように、在宅医療から外来診療に進むというのは稀な事例かもしれません。
それまでの私たちは、在宅医療で患者さんの社会生活性を伸ばすことを大きな目標としていました。

しかし、虚弱になった患者さんが全て、必ず在宅医療になるわけはなくて、外来に来られている虚弱な患者さんも多くいます。そのような人に対しても、様々なアイテムを使い社会生活性を伸ばすことが、これからの、かかりつけ医療だと考えました。
つまり、在宅医療で培ってきたいろいろなアプローチを、外来診療でも活かすということです。

外来診療に在宅医療の体制を取り入れる。

実際に外来診療にも取り組むことで、在宅医療で蓄積してきたことがとても活きていると感じます。

在宅で診ていた患者さんが、病態が良くなって外来に移るということもありますが、在宅医療の患者さんでも、在宅ではできない検査や医療的な処置が必要な場合もあります。そのような時にはクリニックの外来に来て頂きます。検診も外来で行います。

また在宅医療と同じように、外来診療もチーム医療で対応します。ですから、ドクターも複数体制で動いていますし、チームには看護師に加えて栄養士や理学療法士なども加わります。

外来診療にも在宅医療と同じように総合診療的な体制で臨んでいます。

外来診療に24時間体制を取り入れる。

加えて、在宅診療で当たり前だった24時間体制を、外来診療にも取り入れています。

当クリニックには、高齢者や虚弱な患者さんが比較的多いのですが、その方たちを支えるのに24時間体制が何といっても重要だからです。
在宅医療の患者さんは、発熱したり食事がとれないなどの理由で頻繁に電話を入れてきます。

しかし外来の患者さんには、見守り体制がない人達も多く、かなり状態が悪くなってから私たちに連絡が入ることが多く、社会的にも身体的にも虚弱な人がかなり多いと実感します。

そのような人たちを支えるにあたって、通常の昼間の外来だけでは対応できません。その人達の診療が全て救急医療の負担に回ってしまいます。

私たちは、在宅医療の患者さんに行っていた24時間対応を、外来診療にも取り入れています。24時間365日の緊急往診から、夜間休日・日曜祝日も対応しています。

在宅医療の延長線上に位置しているのが当クリニックの外来診療です。

この記事の著者/編集者

坂本諒 法人 役職

開発中です

改行テスト

コメント

するとコメントすることができます。

  • 坂本諒

    法人役職 2019年12月08日

    オリジナル記事コメント

この連載について

在宅医療で培った医療資源を外来診療に活かし地域のかかりつけ医を目指す

連載の詳細

最新記事・ニュース

more

↓2000(画像の表示領域の2倍より大きい) ↓1320(画像の表示領域の2倍) ↓1280(画像の表示領域の2倍より少し小さい) ↓800(画…

大庭彩 1Picks

かかりつけ医とは、マラソンの伴走者のように、ゴールまで患者さんの人生に寄り添う存在 英:本日はよろしくお願いします。 西嶋先生は、かかりつけ医と…

坂本諒 1Picks